横浜市で不動産売買をお考えなら仲介手数料最大無料の建和株式会社 > 建和株式会社のスタッフブログ記事一覧 > 長期金利0.175% 5年1ヶ月ぶりの高い水準 マイナス金利決定後で最高

長期金利0.175% 5年1ヶ月ぶりの高い水準 マイナス金利決定後で最高

≪ 前へ|キャンペーン物件 (すべて空室で仲介手数料無料)   記事一覧   2020年の分譲マンション市場と今後の動向 (ニッセイ基礎研究所の記事)|次へ ≫

長期金利0.175% 5年1ヶ月ぶりの高い水準 マイナス金利決定後で最高

(日本経済新聞社からの記事)




2月26日の国内債券市場で、長期金利は上昇(債券価格は下落)した。指標となる新発10年物国債利回りは一時前日比0.025%高い0.175%と、日銀がマイナス金利政策の導入を決定した2016年1月29日以来、およそ5年1カ月ぶりの高水準をつけた。米国で金利が一段と上昇し、国内市場でも債券は売りが優勢となりました。
新型コロナウイルスのワクチン普及や米政府による大型の追加経済対策への期待から、2月25日に米長期金利がおよそ1年ぶりに1.5%を超え、国内にも売りが波及しました。日銀が3月に結果を公表する方針の政策点検で「プラスマイナス0.2%」とする長期金利の変動許容幅を広げる検討をしていることも、債券利回りに上昇圧力をかけています。
2月26日は中期国債や超長期国債の利回りも上昇しました。新発5年債利回りは一時マイナス0.030%と2016年1月29日以来およそ5年1カ月ぶり、新発30年債利回りは0.765%と2018年12月以来およそ2年2カ月ぶりの高水準をつけました。
長期金利は、2016年のマイナス金利の導入決定後に急落しました。2016年9月からは日銀が長期金利をゼロ%程度に誘導する「長短金利操作(イールドカーブ・コントロール)」を導入して変動を抑えてきており、マイナス金利政策の導入決定後では2018 年10月につけた0.155%が直近で最も高かった。
ただ金利の変動が小さくなりすぎると金融機関の収益源が失われてしまうため、日銀は長期金利の変動許容幅拡大を検討しています。三菱UFJモルガン・スタンレー証券の六車治美氏は「日銀が臨時の国債買い入れオペ(公開市場操作)などで金利の上昇抑制に動かなければ、長期金利は0.2%程度まで上昇する可能性がある」との見方を示します。
麻生太郎財務相は、2月26日の閣議後の記者会見で、長期金利の上昇基調について「コメントすることはない」と述べた。その上で「急に上がったり下がったりしないというのが大事だ」とも語り、状況を注視する考えを示しました。
外国為替市場では円が下落した。対ドルの円相場は2月26日に一時1ドル=106円43銭と、2020年9月以来およそ5カ月ぶりの円安・ドル高水準をつけました。米長期金利の上昇を受けて日米金利差が拡大するとの思惑から、円売り・ドル買いが優勢でした。

日経新聞の記事ですので、非常に硬い内容で専門用語になりますが、われわれ住宅関連に影響してくるのは、金融機関からの借り入れる金利になります、特に影響すると思われるのが、フラット35の金利が上昇していく感じになります

コロナウイルス前の2019年ですと、フラット35金利は、1.18%でしたが2020年2月は、1.32%になります そんなに差がないように思えますが、50000万の借り入れで約3000円ぐらい高くになっておりますが、35年になりますと約100万円以上違ってきます!

今後ですが、コロナのワクチンが行き渡りまして、感染が回復するとなると、住宅を検討する方も多くなると、住宅価格が大きく下落することもないです。理由は、デベロッパーやパワービルダーが大幅に物件の供給をしていく傾向はありません。また中古市場も、在庫が不足しております 供給が少なく需要が多い場合は、売り手市場になるので価格は下がらない傾向です 
また、金利も上昇傾向ですので、先に伸ばさないで、今ある物件を検討した方が、スマートな感じはいたします!

もし、お住まい探しを検討するならば、お気軽に弊社のシステムをご利用くださいませ
下記に弊社のご利用方法を貼っておきます



≪ 前へ|キャンペーン物件 (すべて空室で仲介手数料無料)   記事一覧   2020年の分譲マンション市場と今後の動向 (ニッセイ基礎研究所の記事)|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 仲介手数料無料とは
  • 物件価格の割引について
  • 未公開物件とは
  • LINE
  • 更新情報

    2020-02-16

    お問い合わせはフリーメール、ニックネームでもかまいません。ぜひ、ご希望物件詳細を会員登録や


    「info@kenone.co.jp」「http://www.kenone.co.jp/member/ 」から

    ご連絡下さい。お電話でも対応可能です


    「050-3552-7312」「080-7058-7312」までお気軽にご一報下さい!



    LINEでの対応も可能です!こちらのリンクにアクセスするか、

    添付のQRコードをスキャンしてください!


    2019-11-04
    建和(けんわ)ホームページは売主様の意向や、容量の問題でごくごく一部の物件しか掲載されていませんが、ホームページとは別に流通物件の全てがリアルタイムでネットげご覧いただけるシステムを導入しています。
    「仲介手数料最大無料」でご紹介できる物件は、東京、神奈川全域で2万件以上ございます!ただし広告ができる物件はごくわずかです、、
    建和(けんわ)では全ての流通物件がリアルタイムでネットでご覧いただけるシステムを導入しています。


    フリーメール、ニックネームでもかまいません。ぜひ、ご希望物件詳細を「info@kenone.co.jp」か「http://www.kenone.co.jp/member/ 」からご連絡下さい。
    お電話でも対応可能です
    「050-3552-7312」「080-7058-7312」
    までお気軽にご一報下さい!





    更新情報一覧

  • 会員バナー
  • 売却査定
  • お問い合わせ
  • 掲載物件数
    ロード中
    公開物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
  • 会社概要

    会社概要
    建和株式会社
    • 〒220-0023
    • 神奈川県横浜市西区平沼1丁目13-18
      フォルテ21 3階
    • TEL/050-3552-7312
    • FAX/-
    • 神奈川県知事 (3) 第28726号
  • スタッフ紹介
  • お客様の声
  • 周辺施設検索
  • 内部ブログ
  • アクセスマップ
  • QRコード
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


★仲介手数料無料★ 横浜市戸塚区上柏尾町 新築戸建

★仲介手数料無料★ 横浜市戸塚区上柏尾町 新築戸建の画像

価格
4,750万円
種別
新築一戸建
住所
神奈川県横浜市戸塚区上柏尾町293-13
交通
東戸塚駅
バス10分 上柏尾第二公園入口 停歩3分

横浜市栄区笠間2丁目の新築一戸建

横浜市栄区笠間2丁目の新築一戸建の画像

価格
5,480万円
種別
新築一戸建
住所
神奈川県横浜市栄区笠間2丁目19
交通
大船駅
徒歩9分

★仲介手数料無料★ 戸塚区平戸1丁目新築戸建

★仲介手数料無料★ 戸塚区平戸1丁目新築戸建の画像

価格
4,850万円
種別
新築一戸建
住所
神奈川県横浜市戸塚区平戸1丁目21-64
交通
東戸塚駅
バス13分 六ツ川四丁目 停歩2分

トップへ戻る