横浜市で不動産売買をお考えなら仲介手数料最大無料の建和株式会社 > 建和株式会社のスタッフブログ記事一覧 > 中古の家をリノベーションするメリット・デメリットとは?

中古の家をリノベーションするメリット・デメリットとは?

≪ 前へ|外国人が永住権なしで住宅ローンを組むための対策や審査内容について解説!   記事一覧   横浜市の根岸線港南台駅周辺エリアの特徴や魅力をご紹介!|次へ ≫

中古の家をリノベーションするメリット・デメリットとは?

中古の家をリノベーションするメリット・デメリットとは?

不動産を購入する際、中古物件を購入してリノベーションをおこなう方が増えています。
ところで、リノベーションと似たような言葉に、リフォームというのがありますが、どのような違いがあるのでしょうか。
そこで今回は、リノベーションとは何か?リフォームとの違い、メリット・デメリットについて解説していきます。
中古の家を購入して、リノベーションを検討されているという方は、ぜひ参考にしてください。

\お気軽にご相談ください!/

弊社へのお問い合わせはこちら

リノベーションの定義とリフォームの違いを解説

リノベーションの定義とリフォームの違いを解説

最初に、リノベーションとは何か?ということを具体的に説明した上で、リフォームとの違いについても解説していきます。

リノベーションとは?

20年ほど前から、リノベーションという言葉が不動産業界や建築業界のなかで浸透し始めました。
賃貸物件であっても、老朽化した物件をリノベーションして、新築同様の物件として入居募集をおこなう、ということも増えてきたのが20年ほど前です。
それからリノベーションという言葉は、一般的にも認知され、言葉自体は知っているという方も多いでしょう。
しかし、具体的にどのようなイメージを持っているかというと、人によってさまざまあるようです。
大規模なリフォームとイメージする方や、おしゃれなリフォームというイメージを持つ方もいらっしゃると思います。
リフォームという言葉のほうが浸透していることから、リフォームを基準に考える方が多いようです。
リノベーションとは、間取りや内装、配管などにおいても、住む方の暮らしに合わせてつくり変えることを指し、新しい価値を生み出す改修となります。
たとえば、3LDKのファミリー物件をリノベーションして、広々とした単身用物件につくり変えるとか、設備なども一新するのがリノベーションです。
大規模な改修をおこないますので、リフォームよりも価格が高くなるのが一般的でしょう。

リフォームとの違い

一方のリフォームは、古くなった部分を原状回復して新築当初のような元に戻す改修のことを指します。
しかし、リノベーションとリフォームには、国で定めた明確な定義がないこともあり、人によってさまざまなイメージを持ってしまうのです。
リフォーム会社、リノベーション会社、不動産会社が独自の解釈で記載しているのが現状ともいえます。
つまり、どちらの言葉で表現しても間違いではないということですが、一般的には改修の目的や意図によって使い分けられているのです。
国が定めた明確な定義はないものの、「一般社団法人リノベーション協議会」では、リフォームとリノベーションの分類を以下のように定義しています。

●リフォーム:原状回復のための修繕・営繕・不具合箇所への部分的な対処。
●リノベーション:機能、価値の再生のための改修、その家での暮らし全体に対処した包括的な改修。

中古の家をリノベーションするメリットとは?

中古の家をリノベーションするメリットとは?

次に、リノベーションをおこなうメリットをいくつかご紹介します。

理想の住まいをつくることができる。

リノベーションは既存の中古物件から、自分の理想とする住まいをつくることができます。
間取りなども自分が暮らしやすいように自由に改修することも可能です。
たとえば、趣味の部屋をつくったり、カフェ風のキッチンをつくったりと、既存の物件ではなかなか実現できないことも、リノベーションで実現できることは、メリットといえるでしょう。

物件の選択肢が増える

新築物件を探されている場合、希望通りの物件がすぐに見つかることはむずかしいこともあります。
希望する立地に新築物件があるとは限りませんし、そもそも好条件の立地にはすでに物件が建っているでしょう。
しかし、リノベーションを視野に入れた中古物件探しでは、希望の立地で探すことが可能なため、選択肢が広がります。
フルスケルトンでおこなうリノベーションは、新築同様に生まれ変わりますので、新築物件を探していた方でも満足いただけるでしょう。
むしろ、建売の新築物件よりも、注文住宅に近い感覚ですよね。

資産価値が落ちにくい

新築物件を購入するよりも、中古物件を購入してリノベーションをおこなったほうがコストはかかりません。
それに加え、中古物件は資産価値が落ちにくいというメリットがあります。
新築物件を購入した際、築15年間で価格が大きく下落するのです。
しかし、築20年以降の中古物件の価格は安定しています。
つまり、中古物件を購入してから売却する際に、資産価値が落ちにくいのでリスクが少ないということです。
そもそも、新築同様にリノベーションした中古物件は資産価値が向上するというメリットもあります。

ライフスタイルや家族構成に合った住まいを実現できる

ライフスタイルや家族構成はさまざまです。
既存の物件は、一般的に無難なスタイルで設計されていますので、住んでからどこか不満が出たり、使いづらいということもあるでしょう。
それは、自分のライフスタイルに合っていないということでもあります。
リノベーションであれば、独自のライフスタイルや家族構成を考えた上で設計することが可能なので、より暮らしやすい住まいをつくることが可能です。

中古の家をリノベーションするデメリットとは?

中古の家をリノベーションするデメリットとは?

最後に、リノベーションをおこなうことによるデメリットをお伝えします。

実際に住むまでの期間が長い

中古物件を購入してリノベーションをおこなう際、実際に住めるようになるまで、3か月~半年程度かかるというのが、人によってはデメリットとなるでしょう。
たとえば、今住んでいる家を売却して引き渡さなければいけない、今住んでいる賃貸物件の更新に合わせて引っ越ししたい、転勤に合わせて入居したい、などと期間が限られている場合もあります。
その場合は、仮住まいを用意しなければいけない可能性もあるでしょう。
中古物件をリノベーションする場合は余裕をもって物件探しをすることが必要となります。

予想外の工事費用がかかる場合がある

リノベーションをおこなう際、解体してみて瑕疵が発見される場合があります。
その際に、予定していなかった修繕費用がかかる可能性もあるのがデメリットです。
たとえば、排水管に水漏れがあったり、柱にひびが入っていたりする場合もあります。
このような瑕疵は、購入の時点では確認できないことがデメリットといえるでしょう。

耐久性に問題があるケースがある

築年数が古い物件を購入する際、耐久性に問題があるケースもあります。
1981年に建築基準法の改正により、耐震基準が見直されました。
1981年以前の中古物件は、現在の耐震基準とは異なります。
築年数が古い物件を購入する際は、住宅診断をおこなっている専門業者の方などにも同行してもらうとよいでしょう。

ローンの金利が高くなりやすい

リノベーションは一般の住宅ローンではなく、リフォームローンを組んだ場合、金利が高くなります。
自治体によってリフォーム減税や補助制度が使える場合もあるので確認しておきましょう。
また、中古物件の購入費用と一緒に住宅ローンを組むことも可能です。
その際は、中古物件の購入からリノベーションまですべて任せることができる、ワンストップでおこなえる業者がおすすめとなります。

間取りやデザインに制約がかかる場合もある

自由に設計できるのがリノベーションのメリットですが、建築の構造によっては制約がかかる場合もあります。
中古マンションでは管理規約によって工事に規制がかかることもあるのです。
マンションの場合は水道管の環境によって水回り設備の配置に規制があったり、遮音規制により床材を自由に変更できないケースもあります。

まとめ

今回は、中古の家を購入してリノベーションする際のメリットやデメリットをご紹介しました。
そもそもリノベーションとは何か?リフォームとの違いについてもお伝えしましたが、いかがでしたでしょうか?
リノベーションのメリット・デメリットをしっかり把握して、理想の住まいを手に入れてください。

\お気軽にご相談ください!/

弊社へのお問い合わせはこちら
≪ 前へ|外国人が永住権なしで住宅ローンを組むための対策や審査内容について解説!   記事一覧   横浜市の根岸線港南台駅周辺エリアの特徴や魅力をご紹介!|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 仲介手数料無料とは
  • 物件価格の割引について
  • 未公開物件とは
  • LINE
  • 更新情報

    2020-02-16

    お問い合わせはフリーメール、ニックネームでもかまいません。ぜひ、ご希望物件詳細を会員登録や


    「info@kenone.co.jp」「http://www.kenone.co.jp/member/ 」から

    ご連絡下さい。お電話でも対応可能です


    「050-3552-7312」「080-7058-7312」までお気軽にご一報下さい!



    LINEでの対応も可能です!こちらのリンクにアクセスするか、

    添付のQRコードをスキャンしてください!


    2019-11-04
    建和(けんわ)ホームページは売主様の意向や、容量の問題でごくごく一部の物件しか掲載されていませんが、ホームページとは別に流通物件の全てがリアルタイムでネットげご覧いただけるシステムを導入しています。
    「仲介手数料最大無料」でご紹介できる物件は、東京、神奈川全域で2万件以上ございます!ただし広告ができる物件はごくわずかです、、
    建和(けんわ)では全ての流通物件がリアルタイムでネットでご覧いただけるシステムを導入しています。


    フリーメール、ニックネームでもかまいません。ぜひ、ご希望物件詳細を「info@kenone.co.jp」か「http://www.kenone.co.jp/member/ 」からご連絡下さい。
    お電話でも対応可能です
    「050-3552-7312」「080-7058-7312」
    までお気軽にご一報下さい!





    更新情報一覧

  • 会員バナー
  • 売却査定
  • お問い合わせ
  • 掲載物件数
    ロード中
    公開物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
  • 会社概要

    会社概要
    建和株式会社
    • 〒220-0023
    • 神奈川県横浜市西区平沼1丁目13-18
      フォルテ21 3階
    • TEL/050-3552-7312
    • FAX/-
    • 神奈川県知事 (3) 第28726号
  • スタッフ紹介
  • お客様の声
  • 周辺施設検索
  • 内部ブログ
  • アクセスマップ
  • QRコード
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


横浜市中区初音町1丁目の新築一戸建

横浜市中区初音町1丁目の新築一戸建の画像

価格
5,299万円
種別
新築一戸建
住所
神奈川県横浜市中区初音町1丁目
交通
桜木町駅
徒歩13分

横浜市瀬谷区二ツ橋町の新築一戸建

横浜市瀬谷区二ツ橋町の新築一戸建の画像

価格
5,380万円
種別
新築一戸建
住所
神奈川県横浜市瀬谷区二ツ橋町
交通
三ツ境駅
徒歩14分

横浜市鶴見区駒岡4丁目の新築一戸建

横浜市鶴見区駒岡4丁目の新築一戸建の画像

価格
4,380万円
種別
新築一戸建
住所
神奈川県横浜市鶴見区駒岡4丁目
交通
綱島駅
バス12分 停歩2分

横浜市保土ケ谷区仏向町の新築一戸建

横浜市保土ケ谷区仏向町の新築一戸建の画像

価格
5,080万円
種別
新築一戸建
住所
神奈川県横浜市保土ケ谷区仏向町
交通
上星川駅
徒歩7分

トップへ戻る