横浜市で不動産売買をお考えなら仲介手数料最大無料の建和株式会社 > 建和株式会社のスタッフブログ記事一覧 > 横浜市緑区長津田の周辺環境は?治安・地価もご紹介!

横浜市緑区長津田の周辺環境は?治安・地価もご紹介!

≪ 前へ|横浜市保土ケ谷区の周辺環境と住みやすさと地価について解説   記事一覧   2021年 値下がりしやすい中古マンションの特徴|次へ ≫

横浜市緑区長津田の周辺環境は?治安・地価もご紹介!

横浜市緑区長津田の周辺環境は?治安・地価もご紹介!

横浜市に住むことを検討している方は、どこが自分に合った場所かを調べてから、引っ越し先を決めるものです。
ここでは、横浜市のなかでも、緑区の長津田について詳しく解説していきますので、横浜市内へのお引っ越しを検討されている方は参考にしていただければと思います。

\お気軽にご相談ください!/

弊社へのお問い合わせはこちら

横浜市緑区の長津田の周辺環境

横浜市緑区の長津田の周辺環境

交通アクセス

緑区の長津田には長津田駅があり、ここから横浜駅までは乗り換えなしで約27分で到着することができます。
横浜は都内近郊ということもあり、便利な施設や雑貨屋さんなどが多く、ちょっとオシャレにお買い物をするには便利な場所です。
また、都内に用事があるときでも、渋谷駅であれば約30分で乗り換えなしで向かうことができます。
ほかの都内の主要駅も、乗り換え1回、どこも大抵1時間あれば到着することができるので、アクセス面に不満を覚えることは特にないでしょう。

買い物環境

長津田駅の周辺500m以内の環境には、スーパーマーケットが全部で4件、コンビニが9件あります。
マルエツ長津田駅前店であれば、営業時間が25時までとなっているので、残業などで遅くなったとしても買い物ができて便利です。
もしも遅くなりすぎたとしてもコンビニが開いているので、仕事終わりに買い物に困るということは基本的にないでしょう。
また、駅の周辺には昔ながらの商店街もあり、ちょっとした買い物程度であればこちらの商店街ですべて済ませることもできます。
休日にはちょっとした買い物を商店街でおこない、商店街のなかのカフェでのんびり休憩をすることもできるのでおすすめです。

飲食店

緑区の長津田駅周辺はファミレスが2件、ファストフード店が1件と、飲食店は比較的少なめとなっています。
町中華や居酒屋などは多いのですが、気軽に入れる飲食店は少ない印象を受けるかもしれないので、外食ではなく、自炊の多い生活になることが予想されます。
基本的に自炊はせず外食がメインの方であれば、少し不便に感じてしまうかもしれませんが、自炊をすることで食費を抑え、節約をすることができるようになるので、ポジティブに捉えるようにしましょう。

町の雰囲気

緑区は横浜市内のなかでは、都会と田舎の雰囲気をあわせもったような雰囲気があります。
駅周辺にはビルやタワーマンションがあるかと思えば、少し歩けば田んぼを見ることもできます。
ちょっとのどかさがある都会、くらいに思っていると過ごしやすく、住みやすい町に感じられると思います。

おすすめ物件情報|横浜市緑区の物件一覧

横浜市緑区の長津田の治安

横浜市緑区の長津田の治安

犯罪件数など

長津田駅周辺は、窃盗、盗難、暴行、わいせつ行為など、全体的に市内でも発生率が低く、治安の良い地域であるといえます。
ただ、治安が良い代わり、駅の周辺以外は暗い夜道が多いので、不安な方、特に女性の一人暮らしを予定している方は駅周辺に住むのがおすすめになります。
駅周辺であれば、南側よりも北側のほうが人通りも多く、にぎわいを見せているので、防犯を意識するのであれば北口側で賃貸を探したほうが良いでしょう。
しかし、騒音などが気になりそうということであれば、南口側を検討するのも良いかもしれません。

住んでいる人の声

「ごみごみしている雰囲気はなく、程良い田舎感が住んでいて安心させてもらえる。」
静かなところで住みつつ、都内の職場に電車で通える場所に住みたいという方には、とても住みやすい環境のようです。
「犯罪件数も少ないので、都会で働きつつ田舎のようなのどかな生活を送りたい方にはうってつけの町です。」
多くの人の平均通勤時間は、30分程度となっているようです。
基本的に緑区長津田に住むと決めたら、その近辺で仕事を見つけるようで、必然的に職場も近くなる仕組みとなっています。

町田駅が近い

東京都内の町田駅までは、電車で7分で行けてしまいます。
長津田だけでなく、町田駅まで行って遊ぶことも多いようです。
そのため長津田自体の治安は良くても、町田に遊びに行くので、そこが少し騒々しかったり、人混みが多くて疲れてしまうこともしばしばあるとか。
長津田に住む分には安心安全に生活することができても、町田駅まで遊びに行きたいと思うときには、少し治安に関しては注意しておいたほうが良いかもしれません。

お店の少なさが治安の良さ

緑区長津田は住みやすい町ではありますが、治安の良さは、商業施設や遊ぶ場所が少ないから、という意見もあるようです。
今後町が栄えていき、お店が増えていくことがあるのであれば、治安については変動する可能性はありますが、それでも大きく変化することはないと思いますので、安心して生活できる環境であるといえるでしょう。

おすすめ物件情報|横浜市緑区の物件一覧

横浜市緑区の長津田の地価

横浜市緑区の長津田の地価

土地の価格相場

長津田の地価は、平均して85.7万円/坪となっています。
長津田駅までの距離は平均して12.2分となっていて、平均的な土地の面積は63.3坪です。
現在駅の近くの物件が増えており、それに伴い需要が拡大し、駅周辺の物件の価格も上昇傾向にあります。
駅の近くに住んで、なるべく通勤を楽にしたい、と考えている方は価格の変動をよくチェックし、どの程度の価格なら購入しても良いか自身の資金を見ながら判断していきましょう。

価格は長期間で見ると横ばい

神奈川県全体で見ると、地価は比較的現象傾向にありますが、長津田駅周辺に限定してみると、地価は横ばいの傾向にあります。
近年では1%程度の上昇が見えますので、これ以降どの程度価格が変動するかはチェックしておいたほうが良いですが、圧倒的に高くなったり、下落するという可能性は低く思えます。

駅から離れればその分価格は下がる

どの地域にもいえることですが、駅周辺の地価は高く、駅から離れればその分地価は下がってきます。
たとえば駅から250mの地域であれば、坪単価は140万円/坪となっており、平均の85.7万円の2倍近くまで上昇しています。
逆に、駅から1,200m離れた地域になると、坪単価は46.3万円/坪と、平均の半分程度まで下がっています。
自身のライフスタイルや、土地を購入する目的に合わせて、駅の近くの土地を購入するか、少し離れた場所を購入するかを検討していく必要があります。
仕事で忙しく、共働きの家庭などは駅の近くで生活することも多いでしょうが、子どもが小さいので電車の音が聞こえない静かな場所で生活したいという目的で駅の遠くに住むこともあります。
売買するうえで、どのような層をターゲットにするかは明確にしておきましょう。

産業も価格に反映される

一般的に、その地域の産業が発展しているかどうかも土地の価格にかかわってきます。
長津田は居住区としての面が強く、産業が都心ほど発展しているわけではないです。
そのため、地価に与える影響は少なく、急な価格変動が起きるという可能性も少ないでしょう。
土地の売買を考えているのであれば、長期間で見ても極端に価格が増減するということが考えにくいので、思い立ったタイミングで売買をおこなうのが良いです。
また、本格的に長津田での売買をおこなうのでしたら、長津田の産業や、どのような事業で発展している町なのか、などを調べておくと良いかもしれません。

おすすめ物件情報|横浜市緑区の物件一覧

まとめ

横浜市の緑区長津田で生活したり、不動産の売買をおこなうのであれば、実際に住んでいる人がどのような暮らしをしていて、どのような利便性や不便さを感じているのかを知ることが重要です。
なるべく口コミなどを参照し、購入の検討をしていきましょう。

\お気軽にご相談ください!/

弊社へのお問い合わせはこちら
≪ 前へ|横浜市保土ケ谷区の周辺環境と住みやすさと地価について解説   記事一覧   2021年 値下がりしやすい中古マンションの特徴|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 仲介手数料無料とは
  • 物件価格の割引について
  • 未公開物件とは
  • LINE
  • 更新情報

    2020-02-16

    お問い合わせはフリーメール、ニックネームでもかまいません。ぜひ、ご希望物件詳細を会員登録や


    「info@kenone.co.jp」「http://www.kenone.co.jp/member/ 」から

    ご連絡下さい。お電話でも対応可能です


    「050-3552-7312」「080-7058-7312」までお気軽にご一報下さい!



    LINEでの対応も可能です!こちらのリンクにアクセスするか、

    添付のQRコードをスキャンしてください!


    2019-11-04
    建和(けんわ)ホームページは売主様の意向や、容量の問題でごくごく一部の物件しか掲載されていませんが、ホームページとは別に流通物件の全てがリアルタイムでネットげご覧いただけるシステムを導入しています。
    「仲介手数料最大無料」でご紹介できる物件は、東京、神奈川全域で2万件以上ございます!ただし広告ができる物件はごくわずかです、、
    建和(けんわ)では全ての流通物件がリアルタイムでネットでご覧いただけるシステムを導入しています。


    フリーメール、ニックネームでもかまいません。ぜひ、ご希望物件詳細を「info@kenone.co.jp」か「http://www.kenone.co.jp/member/ 」からご連絡下さい。
    お電話でも対応可能です
    「050-3552-7312」「080-7058-7312」
    までお気軽にご一報下さい!





    更新情報一覧

  • 会員バナー
  • 売却査定
  • お問い合わせ
  • 掲載物件数
    ロード中
    公開物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
  • 会社概要

    会社概要
    建和株式会社
    • 〒220-0023
    • 神奈川県横浜市西区平沼1丁目13-18
      フォルテ21 3階
    • TEL/050-3552-7312
    • FAX/-
    • 神奈川県知事 (3) 第28726号
  • スタッフ紹介
  • お客様の声
  • 周辺施設検索
  • 内部ブログ
  • アクセスマップ
  • QRコード
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


横浜市金沢区能見台通の売地

横浜市金沢区能見台通の売地の画像

価格
5,980万円
種別
売地
住所
神奈川県横浜市金沢区能見台通
交通
能見台駅
徒歩3分

横浜市港北区大曽根2丁目の新築一戸建

横浜市港北区大曽根2丁目の新築一戸建の画像

価格
9,280万円
種別
新築一戸建
住所
神奈川県横浜市港北区大曽根2丁目
交通
綱島駅
徒歩10分

横浜市港北区鳥山町の新築一戸建

横浜市港北区鳥山町の新築一戸建の画像

価格
3,780万円
種別
新築一戸建
住所
神奈川県横浜市港北区鳥山町
交通
新横浜駅
徒歩19分

トップへ戻る