横浜市で不動産売買をお考えなら仲介手数料最大無料の建和株式会社 > 建和株式会社のスタッフブログ記事一覧 > 全国住みたい街ランキング2023 (生活ガイド.com)

全国住みたい街ランキング2023 (生活ガイド.com)

≪ 前へ|日経節目の3万円超える   記事一覧   縮む日本の住宅、欧米より狭くなる(日本経済新聞からの記事)|次へ ≫

全国住みたい街ランキング2023 (生活ガイド.com)


この全国住みたい街ランキング2023トップ100は、2022年4月1日~2023年3月31日の1年間で、生活ガイド.com会員19,106人が住みたい街として選んだ市区町村を集計したものになります。



根強い人気の横浜市が、11回連続で1位を獲得しました。また昨年度より大きく順位が変わったのは7位から4位に上がった東京都港区と、4位から7位に下がった名古屋市。ちょうど港区と名古屋市の順位が入れ替わる形となりました。京都市も8位から10位へ下がりその代わりに神戸市とさいたま市が上がっています。


新型コロナウィルスが2023年5月にインフルエンザと同じ「5類」に引き下げられることを受け、3月からマスクの着用が個人の判断に変わるなど、新型コロナウィルスの影響が徐々に薄れてきています。その影響なのか定かではありませんが、東京都においては人が集まる港区、千代田区、新宿区などの区で、一度落ちていた順位が戻る結果となりました。


今回注目したいのは11位以下にだった市区のうち、大幅にランクアップした明石市と流山市です。明石市は31位から16位に、流山市は57位から28位に順位が上がりました。どちらも子育て制度に力をいれている市というのが興味深い点です。


明石市は、市長のリーダーシップのもと子育て制度に力を入れてきた市です。市長がテレビやニュース記事などのメディア露出を増やし、市の名前の知名度そのものも高まりました。また、子どもの医療を18歳まで市外病院、薬代も込みで無料にする制度や、生まれてから1歳まで毎月おむつや子育て用品約3,000円分を自宅に届けてくれるサービスの実施、中学校給食無料化、公共施設の無料化など数々の子育て制度を打ち出してきました。


流山市は、「母になるなら、流山市。」のキャッチコピーで有名になったとおり、こちらも子育て制度に力を入れている市です。「送迎保育ステーション」は、駅に子どもを連れて行けば保育園までバスで送迎してくれるサービスです。家から遠い保育園に入っても、毎朝の送り迎えのために遠くの保育




園まで行く必要がなく、朝夕の忙しい時間に余裕が生まれます。また「子育て応援マンション認定制度」は、ベビーカーでの移動を考え駐車場まで段差をなくすなど、子育て世帯に配慮したマンションを流山市が認定する制度などもあります。


子育て世帯にとって魅力的な街は、人気が出やすいのかもしれません。


今回は急上昇した市と子育て制度の関係についてみてきましたが、今後も様々な角度から分析し、制度や統計データとの関連性を研究していきたいと思います。


【調査概要】

調査方法:インターネット調査

調査期間: 2022/4/1〜2023/3/31

調査対象:生活ガイド.com会員19,106名

属性:







(出典:生活ガイド.com)


今回で11回連続1位を獲得した横浜市です。(令和5年)2023年3月18日東急新横浜線が開業し、ますます便利になりました。横浜市は、みなとみらい駅や横浜駅がある西区、中華街や洋館が立ち並ぶ山手エリアがある中区が注目されがちですが、近年、その他のエリアでも人気を集めつつあります。東急新横浜線開業で新設された「新綱島駅」のある港北区は、新幹線が止まる新横浜駅があるだけでなく、市営地下鉄2路線、JR横浜線、東急東横線と数多くの路線が乗り入れている利便性の高いエリアです。日産スタジアム、ラーメン博物館、IKEAなど、娯楽や買い物に便利な施設も充実しています。そしてもう一つの人気エリアは、神奈川区です。JR横浜線、京浜東北・根岸線、京浜急行本線、東急東横線、市営地下鉄が乗り入れており、とても便利なエリアです。相鉄・JR直通線開通によって2019年に開業した「羽沢横浜国大駅」があるのもこの神奈川区。横浜ベイクォーター、ニッパツ三ツ沢球技場のある三ッ沢公園など、商業施設やスポーツ施設を備えた大きな公園があり、住環境も整っています。このように横浜の代表的なエリアから離れても、交通網が発達し、商業施設が充実した横浜市が、1位を連続獲得するのは必然と言えるかもしれません。やはり、横浜市で人気ベストは、西区、中区、神奈川区となっておりまして、新築分譲マンションの価格上昇に伴い、中古市場も値段が上がっております 特に約20年前に分譲された、みなとみらいの中古マンションは、発売時と比べまして、新築時坪単価が230万円 約70㎡で計算しますと、4870万円が現在の坪単価500万円で 約70㎡で計算しますと、10,500万円に資産価値が上昇しております、これは、相場感覚になります値段の上昇理由は、新築分譲マンションの供給数が20年前と比較しましても圧倒的に少なくなり、選択肢として、中古市場も注目されて、供給数よりも、住みたいという需要が多いので、売れていくのでちょっと、安く感じる物件は、問い合わせが多く、時間がかからずに販売済みとなる傾向が高いです これからも、タワマンの計画や再開発があるところは基本的には価格が上がるでしょう。マンションの供給戸数全体は減って業界が縮む傾向にあるので、新築デベロッパーは一つのプロジェクトあたりの、戸当たりの、利益率を高めようとしています。そうなると価格は高くせざるを得ない。そして一カ所、新築で莫大な広告費をかけた物件が登場すると、周辺の物件価格中古市場もなだらかに上がっていく効果があります中区では、北仲エリアで2件のタワマンの計画があります、1件は、住友不動産絡みの大規模タワーができます、きっと、中区周辺のエリア価格を引き上げるんじゃないかと思います、住友不動産の物件は、馬車道徒歩1分桜木町駅徒歩8分でのこの値段だったら、他のマンションは、「うちももうちょっと上げてもいいじゃないのか」となるでしょう、多分ですが、横浜駅直結で、タワマンが坪単価800万円だったので、住友の物件も最初はそんな価格でいきますが、完成につれて、上がっていくでしょう、ついに坪単価1000万円までいくのではないかと思います、神奈川区も東高島エリアで3件のタワマン計画で、再開発が進んでいきますhttps://www.nikkei.com/nkd/company/?scode=8830

\お気軽にご相談ください!/

弊社へのお問い合わせはこちら
≪ 前へ|日経節目の3万円超える   記事一覧   縮む日本の住宅、欧米より狭くなる(日本経済新聞からの記事)|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 仲介手数料無料とは
  • 物件価格の割引について
  • 未公開物件とは
  • LINE
  • 更新情報

    2020-02-16

    お問い合わせはフリーメール、ニックネームでもかまいません。ぜひ、ご希望物件詳細を会員登録や


    「info@kenone.co.jp」「http://www.kenone.co.jp/member/ 」から

    ご連絡下さい。お電話でも対応可能です


    「050-3552-7312」「080-7058-7312」までお気軽にご一報下さい!



    LINEでの対応も可能です!こちらのリンクにアクセスするか、

    添付のQRコードをスキャンしてください!


    2019-11-04
    建和(けんわ)ホームページは売主様の意向や、容量の問題でごくごく一部の物件しか掲載されていませんが、ホームページとは別に流通物件の全てがリアルタイムでネットげご覧いただけるシステムを導入しています。
    「仲介手数料最大無料」でご紹介できる物件は、東京、神奈川全域で2万件以上ございます!ただし広告ができる物件はごくわずかです、、
    建和(けんわ)では全ての流通物件がリアルタイムでネットでご覧いただけるシステムを導入しています。


    フリーメール、ニックネームでもかまいません。ぜひ、ご希望物件詳細を「info@kenone.co.jp」か「http://www.kenone.co.jp/member/ 」からご連絡下さい。
    お電話でも対応可能です
    「050-3552-7312」「080-7058-7312」
    までお気軽にご一報下さい!





    更新情報一覧

  • 会員バナー
  • 売却査定
  • お問い合わせ
  • 掲載物件数
    ロード中
    公開物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
  • 会社概要

    会社概要
    建和株式会社
    • 〒220-0023
    • 神奈川県横浜市西区平沼1丁目13-18
      フォルテ21 3階
    • TEL/050-3552-7312
    • FAX/-
    • 神奈川県知事 (3) 第28726号
  • スタッフ紹介
  • お客様の声
  • 周辺施設検索
  • 内部ブログ
  • アクセスマップ
  • QRコード
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


横浜市戸塚区平戸町 新築戸建【仲介手数料無料】

横浜市戸塚区平戸町 新築戸建【仲介手数料無料】の画像

価格
3,480万円
種別
新築一戸建
住所
神奈川県横浜市戸塚区平戸町
交通
東戸塚駅
徒歩24分

横浜市旭区善部町の新築一戸建

横浜市旭区善部町の新築一戸建の画像

価格
5,180万円
種別
新築一戸建
住所
神奈川県横浜市旭区善部町31-107
交通
希望ケ丘駅
徒歩20分

横浜市鶴見区馬場6丁目の中古一戸建

横浜市鶴見区馬場6丁目の中古一戸建の画像

価格
3,999万円
種別
中古一戸建
住所
神奈川県横浜市鶴見区馬場6丁目
交通
菊名駅
徒歩28分

★仲介手数料無料★横浜市磯子区岡村 第13

★仲介手数料無料★横浜市磯子区岡村 第13の画像

価格
4,380万円
種別
新築一戸建
住所
神奈川県横浜市磯子区岡村7丁目27-13
交通
磯子駅
徒歩24分

トップへ戻る