横浜市で不動産売買をお考えなら仲介手数料最大無料の建和株式会社 > 建和株式会社のスタッフブログ記事一覧 > リタイヤメントビザ(海外移住)について

リタイヤメントビザ(海外移住)について

≪ 前へ|マイホームを購入して資産を作る!(最強ツール住宅ローン)   記事一覧   有名パワービルダー(建売業者の特徴)|次へ ≫

リタイヤメントビザ(海外移住)について



(ロングステイ財団からの引用になります)ロングステイ調査統計2019

アフターコロナを考える方の参考になればと、思いまして記事から引用になります
たまには、違った角度からどこに住んだら快適を検討したいと思います

今後ですが、1970年〜1980年生まれの方が、そろそろ50歳になりまして、セミリタイヤメントを考え始めると思います
この世代は、最後の人口が多い世代です、アクティブな方も多いと思いますので、海外移住(ロングスティ)なども視野に入ってくるかと思います
そこで、いままではマレーシアが長期滞在ビザの人気ランキング1位でしたが、大きく変わってくるニュースが流れてきましたので、まずは、どれほど変更になったか、ブログの記事を参考してください

https://note.com/mango_penang/n/ne73d472ba3e9 (長塚かおりさんからの記事)

マレーシアのビザ規制の変化いたします、セミリタヤメント向けの長期滞在ビザ 「MM21H」  東南アジアカントリーリスク呼ばれる「政府の方針」が急に変わりました

海外移住のハードルの低さがよかったが、マレーシアの長期滞在はこれからは大きく変わりそうです

マレーシアから日本人が追い出されると予測できます!


マレーシアのセミリタヤメント向けの長期滞在ビザ「MM21H」の新規申請が2021年10月から再開されることが決まりましたが再開にあたり、取得条件が大幅にめちゃくちゃに改悪されたと、マレーシア在住日本人の間で話題になっています。

この「MM21H」の新条件では住めない人がどこに行くかと予測できるのが、微笑みの国タイランドだと思います。

タイの長期滞在ビザを比較してお話します。


「ノンイミグランドOーA」 期間は1年ごとの更新になります。 50歳以上であれば 80万バーツ

約250万円以上ほどの現地預金を積めば簡単に取得可能です。 現地のエージェントに依頼すればスムーズに取得できる感じです。

この預金は、ビザが終了すれば戻ってきます デポジットみたいな感じです

ただ期間は1年ごとの更新になります

更新する時には、更新料とエージェントフィーはかかります。


50歳以下の場合は、「タイランドエリートビザ」お金だけ支払えば長期滞在ビザが取得できます

5年で50万B  10年で100万B 現在のレートで約160〜170万円 10年間ですと、約320〜340万円になります

1年で10万Bのコストとなります 

すばらしいサービスだと思います

投資で有名な与沢翼さんが使っています

仮想通貨で億り人になった方々も利用しているようです




今後のリタヤメント世代の移住ランキングでは

「マレーシア」は人気が出ないと思います


東南アジアの移住ビザのルールは結構頻繁に変わります

長期滞在ビザを持てる時に持っておけば、これから先のリスクヘッジにつながりと思います


寒い季節だけ、移住するのがいい選択かもしれません。日本は、治安もいいですし、水道水が飲めてさらに医療費用が安く、食事に関しても充実しているので、いい面を享受して、さらに海外の長期滞在も検討した方がより豊な人生になるかと思います

タイは、11月〜4月は、ハイシーズンと呼ばれる乾季になりまして、雨もほぼ降らないで気温は暑いですが、花粉が飛ばないので、過ごしやすい気候だと思います

気温が寒いといろいろと身体に負担がかかります、南国に長期滞在できれば、健康にもメリットもありますし、長生きできる可能性も増えます、  


参考ですが、タイ国で、有名な都市はバンコクですがここは、なかなか都心過ぎてリゾート感が感じられないと方には、「パタヤ」というバンコクから車で約1時間半ぐいらで着く、ビーチリゾートがオススメです



これは、パタヤビーチの中心街のタワーマンションの「Centric Sea Pattaya」のタワーマンション 日本ではタワマンとはお金持ちで、見栄っ張りだと思ってしまいますが、タイのパタヤでは、10階以下の低層階であれば、広さは35㎡ 約10,000B〜15,000B  35,000円〜52,500円の家賃で住めます。さらにたタワマンの充実した共有設備を最大限活用できて、ジム代や、カフェ代なども節約できます

居室からの眺望は、無くても、スカイデッキや、高層にインフィニティープールなどが充実しているので、そこで眺望が満喫できます







弊社も、アフターコロナには、ビジネスとしてタイ国には注目しております

いい環境でこれだけのグレードのタワマンが安く住めるので、ますます海外移住熱が上がっていくと思います!

≪ 前へ|マイホームを購入して資産を作る!(最強ツール住宅ローン)   記事一覧   有名パワービルダー(建売業者の特徴)|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 仲介手数料無料とは
  • 物件価格の割引について
  • 未公開物件とは
  • LINE
  • 更新情報

    2020-02-16

    お問い合わせはフリーメール、ニックネームでもかまいません。ぜひ、ご希望物件詳細を会員登録や


    「info@kenone.co.jp」「http://www.kenone.co.jp/member/ 」から

    ご連絡下さい。お電話でも対応可能です


    「050-3552-7312」「080-7058-7312」までお気軽にご一報下さい!



    LINEでの対応も可能です!こちらのリンクにアクセスするか、

    添付のQRコードをスキャンしてください!


    2019-11-04
    建和(けんわ)ホームページは売主様の意向や、容量の問題でごくごく一部の物件しか掲載されていませんが、ホームページとは別に流通物件の全てがリアルタイムでネットげご覧いただけるシステムを導入しています。
    「仲介手数料最大無料」でご紹介できる物件は、東京、神奈川全域で2万件以上ございます!ただし広告ができる物件はごくわずかです、、
    建和(けんわ)では全ての流通物件がリアルタイムでネットでご覧いただけるシステムを導入しています。


    フリーメール、ニックネームでもかまいません。ぜひ、ご希望物件詳細を「info@kenone.co.jp」か「http://www.kenone.co.jp/member/ 」からご連絡下さい。
    お電話でも対応可能です
    「050-3552-7312」「080-7058-7312」
    までお気軽にご一報下さい!





    更新情報一覧

  • 会員バナー
  • 売却査定
  • お問い合わせ
  • 掲載物件数
    ロード中
    公開物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
  • 会社概要

    会社概要
    建和株式会社
    • 〒220-0023
    • 神奈川県横浜市西区平沼1丁目13-18
      フォルテ21 3階
    • TEL/050-3552-7312
    • FAX/-
    • 神奈川県知事 (3) 第28726号
  • スタッフ紹介
  • お客様の声
  • 周辺施設検索
  • 内部ブログ
  • アクセスマップ
  • QRコード
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


横浜市金沢区能見台通の売地

横浜市金沢区能見台通の売地の画像

価格
5,980万円
種別
売地
住所
神奈川県横浜市金沢区能見台通
交通
能見台駅
徒歩3分

横浜市港北区大曽根2丁目の新築一戸建

横浜市港北区大曽根2丁目の新築一戸建の画像

価格
9,280万円
種別
新築一戸建
住所
神奈川県横浜市港北区大曽根2丁目
交通
綱島駅
徒歩10分

横浜市港北区鳥山町の新築一戸建

横浜市港北区鳥山町の新築一戸建の画像

価格
3,780万円
種別
新築一戸建
住所
神奈川県横浜市港北区鳥山町
交通
新横浜駅
徒歩19分

トップへ戻る